747件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

理学療法士等リハビリ専門職が、それぞれの高齢者状態に合わせて効果的なプログラムを提供しています。そうすることで筋力の向上等を図り、入浴の際に浴槽をまたぐのが難しい等の生活の中の困り事を解決することを目指しています。 また、運動教室に通うことと併せて、月1回、リハビリ専門職が御自宅を訪問し、困り事の改善状況確認をしています。 

豊後大野市議会 2022-12-08 12月08日-03号

また、創設された地区に対しては、介護予防視点だけではなく、保健師管理栄養士歯科衛生士といった医療専門職視点からも参画していきます。     〔生活福祉統括理事 伊東一也君降壇〕 ○議長衞藤竜哉君) 高野辰代君、再質問ありますか。 高野辰代君。 ◆3番(高野辰代君) では、幾つか質問させていただきます。 

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

福祉部長上家しのぶ)  市民後見人は、弁護士司法書士などの専門職でなく、自治体等実施する養成研修等を受講し、後見人として必要な知識を習得した一般の市民の方が家庭裁判所の選任により後見人となる仕組みです。これは報酬等支払いが前提となっていませんので、成年後見人等への報酬支払いが困難なケースでの利用が想定されます。 

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

参加者認知症の方御本人の方、家族の方、それから地域の方、専門職の方、どなたでも参加していただけるという形でお茶を飲みながら気楽にお話をしませんかということで、百円の参加費はかかるんですけれども、毎回開催をしているような状況でございます。  また、家族の会も月に二回開催をしております。

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

一方、土木や建築技術者が予定どおり採用できない状況もありますが、本市の地域雇用創造協議会と連携し、大学や専門学校、高校などに、専門職募集の情報提供を行うとともに、企業説明会に参加し、人材確保に努めております。また、必要に応じて専門性の高い方を会計年度任用職員として任用するとともに、アドバイザリー契約包括連携協定を活用して、外部人材確保に努めているところです。  

豊後大野市議会 2022-09-29 09月29日-05号

そのために必要な専門職配置について検討することといたしました。 以上で、議会版事務事業評価厚生文教常任委員会委員長報告を終わります。     〔厚生文教常任委員会委員長 吉藤里美君降壇〕 ○議長衞藤竜哉君) 厚生文教常任委員会委員長報告が終わりました。 これから委員長報告に対する一括質疑を行います。 質疑はありませんか。     

津久見市議会 2022-09-14 令和 4年第 3回定例会(第3号 9月14日)

亡くなるまで後見制度は利用しないといけないというようなこともあるということを考えると、また問題として第三者が財産を管理するというようなことが、また弁護士やそういった専門職の方がその使い方について口を挟んでくるというようなことが、やはり利用している方の周りの親族の方から使い勝手がよくないというような声が上がっているということなんだと思います。  

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、教育委員会では、小・中学校において気になる児童生徒関係機関等で見守り支援している児童生徒学校家庭の様子について、チームカンファレンスでの情報共有を行うとともに、必要な支援などについて検討を行い、またスクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーなどの専門職学校に派遣し、困りを抱える児童生徒の対応や支援を行っています。 

中津市議会 2022-09-12 09月12日-05号

さらに、成年後見人担い手として弁護士司法書士社会福祉士等専門職だけでは人数に限りがあることから、社会福祉協議会法人後見事業を委託し、その担い手となる人材の育成として市民後見人養成に取り組んでいるところではございます。 将来的には、市民後見人単独後見活動を担う単独受任も視野に入れた支援の取り組みを進めてまいります。 ○議長中西伸之)  松葉議員

豊後大野市議会 2022-09-08 09月08日-03号

人口減少高齢化社会の進展に伴い、専門職確保が難しくなる等、特定の方による支援には限界が見えてきているということで、認知症の方が住み慣れた地域で暮らし続けられるためには、オール豊後大野、年齢や立場を問わず、社会、全ての皆さんで取り組むことが求められていることから、オール豊後大野で取り組む認知症施策について、次の4点をお伺いいたします。 ①認知症の現状について。 ②相談窓口状況について。 

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

さらに、発達障害の傾向も毎日触れている専門職の先生が気づき、適切な療育支援につなぐことが可能となります。 しかし、こうしたセーフティネットを最も必要とするはずの家庭に全ての判断が委ねられているのが実態であります。保育園や幼稚園に通わせても通わせなくても親の意思に委ねられることに問題があるのではないでしょうか。 そこでお尋ねいたします。

大分市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

来年10月から実施が予定されているインボイス制度対象事業者は1,100万超と推定され、個人商店はもとより、建築現場仕事を担う一人親方、個人タクシー、ダンプや軽貨物ドライバー小規模農家や税理士などのフリーランスの専門職、シルバー人材センター仕事をする会員など、幅広い分野事業所労働者に影響が及びます。

杵築市議会 2022-06-24 06月24日-04号

衛生費では、新型コロナウイルス感染防止のための外出自粛状況の中、医療福祉専門職が戸別訪問することで、健康状態確認運動、口腔、栄養指導等フレイル対策実施する経費295万7,000円を計上しました。 農林水産業費では、上の池ため池法面補修工事930万円、いちごパッケージセンター設置に対する補助金1,301万円を計上しました。 

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

明石市では、先ほど対策を取るために包括的な支援をすると言っておりましたけれども、専門職を重視しているんです。弁護士だとか医者だとか、ケースワーカーだとか、やはりそういうふうな専門職も含めた形での対策を私は大事だなというふうに思うんですね。そういったところはぜひ検討しておいてください、これは要望しておきます。  それで、明石市が、今人口も増えて、税収も増えて、様々なまた新たな事業も取り組んでいます。

臼杵市議会 2022-06-21 06月21日-02号

また、福祉や産業など様々な分野支援機関専門職、地域住民などが関係性を深めることで、困り事を抱えた市民早期支援や安心した地域生活につながります。 地域振興協議会活性化は、地域共生社会実現に向けた柱となる取組と考えており、協議会間の交流促進関係機関との連携体制の構築などを進めることで、さらなる活動の発展につなげていきたいと考えています。 

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

臨床検査技師2名の計21名の専門職員大分県のほうから、1名の医師を大分医科大学から身分移管を受けまして、大分市の職員と併せて業務の運営を開始させたところでございますが、当時は準備期間も十分ではなく、保健所運営のノウハウも乏しかったことにより、このようなマンパワー確保実施したところでございますが、今回の児童相談所設置については、一定程度準備期間や、県との人事交流引継ぎ事務準備から実施、さらに専門職

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

保護者の方が家庭保育園などでの困りや悩みを相談し、子ども発達を促す関わり方を学ぶとともに、専門職からの助言を保護者保育園で共有することで、家庭でも園でも子ども発達を促し、成長を見守ることができます。 また、必要な方には、療育機関児童発達支援サービスを紹介し、個別の療育等ができるようにつないでいます。

中津市議会 2022-06-15 06月15日-04号

福祉部長上家しのぶ)  中津市では認知症の人やその家族地域の中で自分らしく、安心して暮らし続けられる社会を目指し、家族地域社会全体が認知症への理解を深めるために、認知症サポーター養成認知症地域支援推進員配置認知症初期集中支援チーム設置のほか、市民専門職対象とした認知症研修などを行っています。